皆さんこんにちは!早速ですが皆さんは姿勢大丈夫ですか?仕事がデスクワークで座りっぱなし、特に何もない時は携帯を触っている、立ってる時は片方に体重をかけて立っているなど。色んな姿勢をとっていると思います。
そこで今回は、現代の社会において最も猫背が多いんじゃないかと勝手に想像しているので、その原因を解説します!
猫背とは
そもそも猫背は背中が丸くなっているだけと思われている方が多いように感じますがどうでしょうか?猫背を詳しく見たときに身体の至る所で異変が起きています。
- 首から上が突き出している
- 背中が丸まっている
- 腰が曲がっている
- 骨盤
この上記4つのうちのどれかが当てはまることが多いです。
首から上の突き出し
これは現代社会を生きていく上で一番多くなると思います。
理由は簡単。PC 携帯 ゲーム
こういったものが日常生活から切り離すことが出来ず首周りにストレスをかけ続ける原因になります。
この記事を読んでいる時の姿勢はどうですか?顔が前に突き出していませんか?これを書いている自分も凄いことになってます…
背中の丸まり
背中が丸くなってくるとつられて肩甲骨の位置もおかしくなります。そして肩が前に出てきます。いわゆる巻肩です。
腰
腹筋が弱くなってくると腰回りを支えることが難しくなり腰が曲がってしまいます
骨盤
骨盤が前に傾いたり後に傾いたりすると、骨盤を土台としている背骨にまで悪い影響を与えてしまいます。
猫背とは骨の位置が関係します。では、その骨を支えてくれているのは何者なんでしょうか?ジムの人間がこの事を書いていると言うことは…筋肉です。
猫背改善の為に鍛えたい筋肉
- お腹 腸腰筋 腹横筋
- 背中 広背筋 僧帽筋
- お尻 大臀筋 中臀筋
などなど、これらの筋肉が悪くなるとどうなるのか。腸腰筋が悪くなると背骨や骨盤を支える力が弱くなります。広背筋が悪くなると背中が丸まります、お尻が悪くなると骨盤が傾いてしまいます。
改善できる?出来ない?
トレーニングで改善は…出来ます!日常生活などで姿勢を意識しても姿勢が変わらないのは、あくまでその時は意識的に筋肉を使ったり、骨の位置を正しているだけでその位置を常にキープはできていません。ですので、筋肉をトレーニングでいい状態にし、意識しなくても筋肉と骨がいい位置をキープできるようにして、猫背の改善をしていきましょう!
執筆者:東
コメント