BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ストレッチ
  4. 浮腫解消!綺麗な脚をゲットしよう!
浮腫の原因と解消!

浮腫解消!綺麗な脚をゲットしよう!

皆さんこんにちは!今回は浮腫の原因と解消方法について解説していきます!

そもそも浮腫とは?

人間の体の約60%は水分で構成されています。細胞内液40% 細胞外液20% このうち細胞外液が浮腫に関わってきます。
この細胞外液が毛細血管を行き来して細胞に栄養を届けたり老廃物を除去してくれたりします。通常この水分のバランスが崩れる事はないですが、何かの原因で組織と細胞の間に水分が貯まると浮腫が発生してしまいます。

浮腫の原因

浮腫の原因は病的なものから、一過性のものまで色々ありますが、ここでは普段の私生活から起こりえる原因について見ていきます。

  • 長時間の同じ姿勢
  • 窮屈な物を履いている
  • 塩分の摂りすぎ

長時間の同じ姿勢

足が浮腫みやすい原因の一つに身体の構造が挙げられます。浮腫は血液の循環が悪くなり起こりますが、脚は心臓よりも下にあるため、血液を心臓に送り返すために筋肉のポンプを使わないといけません。
ですが、長時間同じ姿勢が続く事により身体を動かす機会が減りポンプの機能が弱くなり血流の悪循環わ招き脚が浮腫んでしまいます。

窮屈な物を履いている

特に女性に多いですが、スタイルをよく見せる為に窮屈な物を良く身につけていると思います。その為、身につけている場所では圧がかかり、
うまく血液が流れなくなってしまいます。

塩分の摂りすぎ

身体には塩分濃度を一定に保とうとする働きがあり、塩分を摂りすぎるとそれを薄くしようとする為に水分を溜め込みやすくしてしまいます。

解消方法

  • 身体を温め血流を促す
  • カリウムの摂取

身体を温める

根本から良くするにはふくらはぎの筋肉を筋力アップさせることが有効ですが、即効性のあるものは身体を温める事です。
身体が冷えると血液の循環が悪くなり、浮腫につながります。浮腫が気になるときはお風呂はシャワーで済まさず、湯船に浸かってしっかりと身体を温めてあげましょう!または、ストレッチも効果的です!

カリウムの摂取

塩分(ナトリウム)は水を体に溜め込む性質がありますが、カリウムも体内の水分調整に関わっています。カリウムが腎臓でナトリウムを再吸収されるのを防ぎ排泄を促してくれます!

まとめ

浮腫の主な原因は血流の循環不良と塩分の摂りすぎ。原因に合わせて浮腫解消していきましょう!

執筆者:パーソナルトレーナー東

関連記事