
バルクアップ期に体重が停滞してしまった!!!そんな時の食事方法と対処法!!
理由
体重の増加によりカロリー不足が原因で、筋トレを始めた頃は摂取カロリー 〉 消費カロリーとなるのですが、筋肉量が増えて停滞してきた時に食事を見直すと摂取カロリー 〈 消費カロリーとなっている事があります!
摂取カロリーの質が体に慣れてしてしまっているので、たくさん食べているのに伸びない、と言った事でお悩みの方は当てはまっているのかもしれないですね!
解決策
基礎代謝量の計算をして摂取カロリーの見直しをしていきましょう!
食指の回数を7回に分けて、炭水化物中心の食事からタンパク質をトータルカロリー40〜50%で摂取するようにしましょう!
注意
体重増加の伸び悩みから抜け出そうと、焦りからのカロリーを増やすために炭水化物、脂質が極端に増えると体重は増えるんですがそれと同時に脂肪も増えるので気おつけていきましょう。また逆チートデイをしてしまうと筋肉量が減ってしまうのでオススメはしないです!