パーソナルジムNEXTで働くパーソナルトレーナーをこのページでは紹介しております。
どのトレーナーもお客様満足度が非常に強く専門知識に長けているのでお客様のパーソナルトレーニングを効果的かつ効率的、楽しいパーソナルトレーニングを提供しております。
パーソナルトレーナープロフィール
PROFILE
パーソナルトレーナー吉田 康生

この度は長居にあるパーソナルジムNEXTのホームページをご覧いただきありがとうございます。
パーソナルトレーナー吉田 康生(ヨシダ コウセイ)と申します。
私は以前肥満体型で糖尿病一歩手前まで健康状態が悪化したことをきっかけにダイエット ボディメイクを始めました。
結果として自身でー15kgを達成することができましたが私は当時パーソナルジムに通いたかったのですが、高額だったため独学で行うことになりました。
その結果間違った食事法で一時期は拒食症などにもなり、大変な時期もありました。
その背景もあり、ダイエットやボディメイクに悩まれてる方に私のような辛い経験はしてほしくなく、通いやすい料金で理想の身体を手に入れていただきたいという思いでパーソナルジムNEXTを経営しております。
またトレーナーになるうえで勉強したトレーニング・食事に関しての知識を活かし独学で、国際的に最も信頼性の高いパーソナルトレーナーの認定資格のNSCA Certified Personal Trainerの資格を取得後、パーソナルジムを2019年に開業しました。
また自身も週に合計の80分トレーニングのみで効率的に今の身体をつくっております。
日々ダイエットやボディメイクの論文を勉強し、以下に短時間で効率的に行っておりますのでお客様にも最短時間で最大効率でダイエットやボディメイクができるようプログラムを構成を意識しております。
大阪市住吉区でパーソナルトレーニングジムをお探しの方はお気軽にご相談くださいませ。
パーソナルトレーナー山田 康平

はじめまして、パーソナルトレーナーの山田康平(やまだ こうへい)です。
私の人生には、かつて86キロまで体重が増加したというコンプレックスがあります。
高校時代は野球をしていましたが、その後の生活が影響し、気が付けば体重が急増し、ぎっくり腰の手前まで悪化してしまいました。
お腹が出ていて、体が思うように動かない日々が続く中で、ダイエットを決意しました。
ダイエットを始めてからは、週に3〜4回のトレーニングを行い、食事では肉や魚、野菜などをバランスよく摂取することを心がけました。
この努力のおかげで、86キロから75キロまでの減量に成功し、動ける体を手に入れることができました。
痩せてからは、バク転やバク宙もできるようになり、身体の変化を実感しました。
現在の私のトレーニング記録は、懸垂54回、ディップス82回、ベンチプレス135キロ、倒立、ハンドスタンドプッシュアップ10回、マッスルアップ10回など、様々な種目で意識的に記録を更新しています。
そして、最近ではグループレッスンも行えるようになり、音楽に合わせたトレーニングで楽しさを伝えています。
今の私の目標は、ベンチプレスを150キロに引き上げ、懸垂やディップスを100回達成することです。この目標に向かい、常に自分を挑戦し続けています。
トレーニングを行うことで、代謝が上がり、痩せやすくなり、太りにくい体を作ることができます。
今、トレーニングを始めたいと思ったその瞬間が最も重要なタイミングです。
ぜひ、一緒に健康的な身体を目指し、努力していきましょう!
あなたのサポートを全力でさせていただきます!
