今日は健康的なスナックの選び方をご紹介します。
ダイエット中でも美味しく、満足感のあるスナックを取り入れることでストレスをためずに健康的に痩せることができます。
ストレスをためすぎるとリバウンドする可能性もあがるので気楽にダイエットすすめれるよう参考にしてみてください!
ダイエット中に食べれるスナックその1: ナッツ

ナッツは良質な脂肪とたんぱく質が豊富でダイエット中にぴったりのスナックです。
特におすすめなのは以下のナッツです。
アーモンド
アーモンドは他のナッツに比べてたんぱく質が高く、食物繊維も豊富です。
食物繊維とタンパク質が多いということは、満腹感を長時間持続させることができます。
アーモンドにはビタミンEやマグネシウムも豊富に含まれており、これらの栄養素は健康な肌や骨の維持に役立つので特に女性の方には嬉しいですね!
くるみ
くるみはオメガ3脂肪酸が豊富で心臓の健康をサポートします。
抗酸化作用が高く、体内の炎症を抑える効果もあります。
オメガ3もダイエットだけでなく、美容にも良い効果があります!
またくるみは脳の健康にも良い影響を与えるとされているのでいいことずくしですね!
ダイエットでナッツを食べる時の注意点とは?

ナッツは栄養価もたかく、健康にも良いのですが量が少なくても結構カロリーがあるので食べる場合は100〜150kcalくらいを目安に食べてください。
コンビニなどで販売されているものは1袋350〜500kcalなどあるので1袋は食べ過ぎなので要注意です。
ダイエットで食べれるスナックその2: プロテインスナック

プロテインスナックは通常のスナックよりも脂質や炭水化物が低く、たんぱく質が豊富に含まれています。
最近はスーパーなどでもよく見かけますね!
body starさんのプロテインチップスがおすすめ
Body starさんのプロテインチップスは低カロリーで高たんぱくなスナックです。
通常のポテトチップスなどに比べてかなりカロリーが低いだけでなくたんぱく質が多く含まれています!
味も結構美味しくプロテインチップスは、サクサクとした食感で満足感が得られます。
タンパク質も20gほどあるものがあるのでサラダチキン100g食べるのと同じくらいの量のタンパク質を接種できます。
タンパク質はトレーニングされている方はボディラインを変える効果、していない方でも食欲をおさえる効果などもあったりするのでとてもいい商品だと思います!
ダイエット中のスナック選びのまとめ
スナックを選ぶときはできるだけ低カロリーなもの、またプロテインスナックのようにタンパク質がしっかりとれるものならなおのこと良いですね!
適度にこのようなものを食べてストレスを貯めずにダイエットしていきましょう!
当ブログをお読みいただきありがとうございました。
パーソナルジムNEXT東大阪店ではダイエットやボディメイクに役立つ情報をブログやSNSで日々投稿しております。
大阪府東大阪市でダイエットやボディメイクをお考えの方はぜひお気軽にご相談くださいませ。
またオンラインパーソナルトレーニングも行っておりますので遠方の方もLINE追加後お気軽にメッセージいただけたらと思います。
パーソナルジムNEXT東大阪店はダイエットやボディメイクをとても得意としております。
地域でも最高コスパを目指しておりプロフェッショナルなパーソナルトレーナーがお客様の目的に沿って最適なトレーニングメニューや食事指導を行い理想の身体に向けてプログラムを構成しております。
東大阪市でパーソナルトレーニングジムをお探しの方はお気軽に当店にご相談くださいませ。
コメント